\上半期決算/2022年第2四半期資産ローリング&投資戦略

投資レポート
スポンサーリンク
タチ子
タチ子

こんにちは!タチ子です!

2022年も早いもので上半期・第2四半期が終わってしまいました。

というわけで今回もローリングしていきます。

ローリングとは?
  • ローリングプランとは、経営計画を修正する方法の1つで、中期または長期の経営計画を、経営環境の変化にあわせて定期的に見直し、補正することをいう。

ら行 | ビジネス基本用語集 | ナビゲート

書いているのはこんな人
  • 2020年1月末から2200万円ほど運用中
  • KPIはインカムゲインの最大化
  • 利回り目標:4~5%
  • 米国ETF・日本個別株で高配当主軸に、投資信託でリスクヘッジ
  • 40歳までにFIRE!!
こんな人に読んでほしい
  • FIREを目指している
  • 投資初心者の資産形成推移を覗きたい
  • 配当金や株主優待が好き

前回の記事はこちらです。

2022年第1四半期時点の資産おさらい
  • エネルギーセクター好調・円安の波に乗り、総資産は2,500万円を突破
  • リスク資産は2,000万円を突破し、含み益は+300万円を超えてきた
  • 現金比率は14%、300万円台に
  • 今後はカード投信自動積立をフル活用しながら現金を450万円くらいまで戻す
シッポ
シッポ

さて、第2四半期、資産は成長しましたかね!

四半期の資産推移

もけ
もけ

お?伸び…てない?w

タチ子
タチ子

伸びてますぅー。3月末から100万円伸びてますぅー

  • 前四半期(=2022年3月末)比で、+1,004,281円
  • 前年同期比(=2021年6月末)比で、+3,562,064円

となりました。

現在のポートフォリオ

総資産配分(アセットアロケーション)

シッポ
シッポ

前回より現金比率が+6.7%ほどになりましたね。

代わりに株式の保有額が△210万円ほどとなりました。

前回のローリングで決めた方針通り、一度減らした現金比率を厚めに保持し直そうと修正を加えた四半期でした。

タチ子
タチ子

現金化すると税金もガッツリ20%持ってかれて評価額も下がるから、やっぱり売るのあんまり好きじゃない💦

リスク資産額・含み損益 推移(年金除く)

直近1年間のリスク資産額の推移です。青枠が第2Qの状況です。

もけ
もけ

現金化の影響が大きいね〜

続いて、直近100日の含み損益額推移です。

ピーク時からは200万円ほど下げてますね。

自社株を全部で300万円ほど現金化したことが要因です。

シッポ
シッポ

まぁ含み益も20%ほど出ていたので上々ではないですか?

世界情勢的には厳しい状況が続いているものの、まだ含み益バリアがあります。

とはいえ、ハイテクのみならず油とタバコなど前四半期までは割と強かったバリュー株も調整が進み始めてる様子。

まだまだ油断できませんね。。

もけ
もけ

てか年始にブッ込んだQYLDの存在忘れてない?

タチ子
タチ子

含み損は幻、含み損は幻。聞こえない…

とはいえ自社株も利確しちゃったことだし、年末に向けて「損益通算」の勉強でもしてみましょうかね。

タチ子
タチ子

児童手当の所得上限と、株式譲渡益の総合課税の関連性がよくわかってなくて…

詳しい人、教えてください(他力本願。オイ)

リスク資産のポートフォリオ

  • 日本株と米国株の比率が逆転
  • 銘柄別で1番の割合を占めていた自社株が減って投信が増えてきた
シッポ
シッポ

円安の影響も大きいですね。

配当金

  • 単月受け取り額は2022年6月で過去記録を大幅更新し、初の2桁万円超え!
  • 上半期で2021年度の配当収入を上回る結果で着地
  • これまでの累積受取り総額は70万円超え
タチ子
タチ子

直近の配当金PFなどは以下にまとめています。

資産運用状況振り返り

2022年の累計入金先

上半期で約420万円ほど入金しました。

NISA枠消化は65%くらいです。

もけ
もけ

投資信託、伸びてきたね。

タチ子
タチ子

こんな市況感だと自ずとそうなるよね...

2022年第2Qの追加入金額:181万円

この四半期で入金した額は、前四半期に対しては△50万円くらいです。

タチ子
タチ子

なんだかんだ入金しすぎてる印象。現金600万円くらいまで高めたい。

2022年第2四半期のお財布トピックス

タチ子
タチ子

正直世界情勢より我が家のライフプランに思いを馳せる四半期だったなぁ

子育て準備に向けたインフラ整備で散財!

家族が増える喜びに、記念投資!

向こう2年のお金の計算を繰り返す日々!

妊娠・育児とお金のことは助成金やら税制やら色々勉強したので、また近々まとめますね。

下半期以降の投資方針

上半期の結果を受けて、ここからの方針を整理します。

自動積立をいいバランスで活用したい

現在我が家はクレカ積立マニアと化しています。

つみたて内容はこんな感じ。各5万円ずつ、特定口座で毎月買い付けています。

SBI証券SBI・V・全米株式インデックス・ファンド
楽天(タチ子)eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
マネックスiFreeNEXT NASDAQ100 インデックス
auカブコムeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
tsumikiセゾン・バンガード・グローバルバランスファンド
楽天(夫)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
タチ子
タチ子

旦那ちゃんの楽天オルカンだけNISA枠。

加えて、夫婦のiDeCo、企業DC、持株会で約13万円/月。

今後子どもが生まれたらしばらくは株価どころではないだろうなと考え、自動積立の仕組みをフル構築したのはいいものの…

タチ子
タチ子

つみたて貧乏になりつつあります😂

「暴落時資金」しっかり持っておきたい

とはいえ、やはり今後は

  • 今後産休に入って収入が減ったり
  • ベビー用品や分娩費用もかかる

ので、楽天(タチ子)マネックスあたりは様子を見て止めていこうかな。

やっぱり配当金が好き

そしてやっぱりこれに尽きるんです😂

この四半期、色々家計を試算して、3年後・5年後・10年後の

  • 家族が安心して暮らせる条件
  • 自分が心地よい時間の過ごし方

色々考えたし、不安になったり悩んだりもしました。

また、世界情勢が不安定だったり、会社もアフターコロナで出社頻度も変わるなど働き方も再度考え直すキッカケもありました。

そんな中でも、この6月に配当金が毎日のように入ってきて、日々のPF評価額はその何倍の額も動いてるのに、不思議と(っ ॑꒳ ॑c)ワクワクが止まらず嬉しい気持ちに✨

タチ子
タチ子

やっぱりインカム積み上げ投資が好きなんだなぁ

と改めて思いました。

なので、暴落きたらやっぱり買いたい高配当!

ということで、利確で増やした現金は今無理に突っ込まずに、厚めに保持しておこうと思います。

シッポ
シッポ

その間に為替も少し落ち着くとよいのですが…

まとめ| 2022年第2四半期総括

いい感じ❤
2022年第2四半期総括
  • 世界的に苦しい市況ながら、総資産は前四半期で+100万円。右肩上がりを維持。
  • 利確によりPF含み益はピーク時の+400万円から半減。
  • 配当金は年間70万円を突破し、単月で10万円獲得を達成
  • 現金比率は前四半期で+200万円ほど。今後も暴落に備え厚めに保持。
  • 今後は育休・産休中も無理なく投資継続できるよう、カード投信自動積立をフル活用

今回はたまたまいい結果で着地できたけれど、苦しいときも忙しいときも淡々と、何より「楽しんで」投資を続けていけたらと思います

目指せ経済的自由!

タチ子
タチ子

Twitterもフォローしていただけたら泣いて喜びます☺

I hope you will have a good life !!
あなたの人生がより良い人生となりますように…♡

ブログ内での資産配分・ポートフォリオのグラフは、資産管理ツール「Ju-ni」を利用させていただいてます。最近リニューアルをして更に使い勝手の良いサービスとなっています。

タチ子
タチ子

資産最高値で紙吹雪!とか、パステルカラーにできたり、しよさんの思いやりが詰まっためっちゃいいサービス!ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました