【銘柄紹介アリ】今月の高配当金収入レポート|2020年5月~7月結果報告【過去最高配当額!!】

投資レポート
スポンサーリンク
タチ子
タチ子

こんにちは!タチ子です!

シッポ
シッポ

あれ?タチ子、久しぶりですね!

タチ子
タチ子

ははは~…ちょっとブログ更新滞っちゃってました…!

タチ子
タチ子

またガンガンアップしていくんでよろしくお願いします!

というわけで、今月も配当金収入をご報告します!

3か月間のトピック

今回はご報告できていなかった過去3か月分をまとめてご報告します。

5月|米国個別株からの配当収入を着々とゲット!

5月は米国たばこ銘柄【MO】【BTI】と、医療関連【AT&T】から配当を得られました。月間合計配当収入は【989円】です。

タチ子
タチ子

コロナ禍でも配当出てよかった…

6月|各社の決算資料に目を通しつつ配当金のログ化にアタフタw

高配当株投資をやっていく醍醐味を初めて体感しました!癖になりそうw

日本株

3月決算会社の配当続々!
分散投資している計17社から配当をいただき、月間合計配当収入は【4,634円】でした。

タチ子
タチ子

日本企業から初めての配当金♡

米国株

タチ子ポートフォリオの主軸ETF【SPYD】【HDV】から、今年2度目の配当をいただきました!
ほかにも【VYM】や個別株(銘柄は後述)からの配当もあり、月間合計配当収入は【13,714円】となりました!

タチ子
タチ子

アッメリカ!アッメリカ!!

7月|タチ子PF中、最もギャンブル銘柄⁉からの配当金も無事GET!

7月は3月決算の日本企業のうち、配当がずれ込んだ数社から配当をいただきました。

また、併せて【ARCC】という冒険銘柄から【3,852円】の配当を獲得しました!

銘柄紹介は記事下部で行いますね!

累積の配当金収入

高配当投資を初めて約半年が経過し、累計配当額は3万円を超えました。

投資元金がまだ350万円程度と少ないため、リスク大きめな運用になっているかとは思いますが、利率5.5%くらいです。

NISA枠を夫婦分フル活用しているのもあり、1年前、800万円を預けていた銀行口座からの利息が8円(しかも、うち1円は国税で引っ張られたw)を考えると、ものすごい恩恵だなぁとしみじみ思います。

このまま取り崩しを行わなければ、一年後には年間で受け取れる配当金が20万円を超えます。(もちろんタチ子はまだまだ積み上げ予定でっす!)

再現性も高い投資方法なので、興味がある方はぜひ勉強&チャレンジしてみてくださいね。

タチ子
タチ子

しっかりバッチリお金に働いてもらっています!

ピックアップ銘柄

ARCC(Ares Capital Corp.|エイリスキャピタルコーポレーション)

ARCC

いわゆる投資会社。米国の中堅企業や新興企業に対して融資を行うことで利益を得て事業開発をしているビジネスディベロップメントカンパニーズ(BDC)。

ARCCは高配当株投資家なら一度は目がくらむ禁断の果実w、といっても過言ではない超高配当銘柄です。

タチ子がポートフォリオに組み込んだのは2020年4月なのでコロナショックを一度乗り越えて株価が落ち着いてきたタイミングですが、それでも利率は夢の【11%】。

ARCCの特徴は以下です。

配当利率は過去10年で9%越え!2020年7月現在は11%!

株式会社は事業開発によって得た利益を投資家に還元しますが、ARCCで前述したとおりBDCであるため、得た利益の90%以上を投資家に分配することで法人所得税が免除されるため、ガンガン配当を出し更なる事業拡大をしています。これにより高配当が実現しています。

ある程度分散が効いている

BDCには「分散要件」というものがあり、例えば【PFの50%はそれぞれが5%未満のポジションで構成されないといけない】【単一の投資先にはPF全体の25%を超える投資をしてはいけない】などがあります。そのため、どこか一つの会社が倒産したら即終了、という仕組みではないことがある程度担保されています。

トータルリターンはS&P500を上回る成績

高リターンである以上、リスクも高いのは当たり前です。ARCCも事業内容からしてアメリカ経済の低迷やデフォルト等あれば中小企業はすぐに経営も苦しくなりますから、リターンの享受を得られるのは短期的というイメージがあります。これは間違っているわけではないと思いますが、事実として過去10年を切り取ってみるとS&P500やVYMを大きく上回る運用成績をたたき出しています。

暴落に極端に弱い

やはりいいことばかりではありません。ARCCの株価はリーマンショック時には70~80%減。今回のコロナショックでも2020年2月に19ドルあった株価が2020年3月末には8ドルと、50~60%の減退をしています。

そのボラティリティ(株価の変動幅)の大きさから、残念ながらSBI証券ではNISA口座では投資できない銘柄とされています。それだけリスクだし手放しで賛成できないよってことですね。

タチ子家では旦那さんの楽天NISA口座から【ポートフォリオのスパイスとしてPFに対して10%を超えないように】購入しています!

タチ子夫婦の場合、保有に至ったのは
・未だ30代で、夫婦共働き
・余剰資産での投資を行えている
・投資による色々な勉強のためなら多少のリスクも払ってみたい
・資産形成を加速させたい
などにより「万が一、ARCCが暴落しても長い投資人生、人的資源で巻き返せる!」と思っての実施になりますが、リスク許容度は人により異なりますのであくまで一例として見ていただければと思います。

タチ子
タチ子

投資はあくまで自己責任!でお願いします。

おまけ|高配当株投資にオススメの証券会社は?

タチ子は現在海外ETF、海外個別株は「SBI証券」を使って買っています。

SBI証券のおすすめポイント
  • 取り扱い銘柄が豊富
  • 取引手数料が安い
  • 住信SBIネット銀行と連動させることでドル転手数料が激安
  • ETFの定期買付ができる(毎月ほったらかし積立可能!)
  • なんたって老舗大手の信頼感w

日本の個別株に投資するなら「SBIネオモバイル証券」がおすすめです。

SBIネオモバイル証券のおすすめポイント
  • Tポイントを使って株が買える
  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できる
    ※他の証券会社を使うと100株単位とかでしか買えないか、買えても手数料がかなりかかってしまいます。
  • 月50万円までの投資だと取引手数料が月200円かかるけど、ほぼ同等価値のTポイント(=200pt)が毎月もらえる
    →手数料負けしないで済みます。

こちらから簡単に登録できますよ。
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

タチ子のように細々と中長期的に投資積立てしていく人はぜひ使ってみてください。

タチ子
タチ子

一緒にインカムゲインを育てましょう!

I hope you will have a good life !!
あなたの人生がより良い人生となりますように…♡

タイトルとURLをコピーしました