副業・税金・勉強【年末調整】住宅ローン減税とふるさと納税は併用できる?上限額試算方法も勉強 住宅ローン減税を利用中の人はいくらまでふるさと納税を使えるのか、上限額は変わるのか、悩みますよね。住宅ローン減税やその他税制控除との影響するしくみ、計算方法についてまとめました。2020.11.232021.11.21副業・税金・勉強家計改善・貯蓄
生活向上・健康歯の資産価値は3000万円⁉虫歯治療だけじゃない予防歯科のメリット 歯の資産価値、いくら位かご存じですか?その価値、実に3,000万円以上。予防歯科なら生涯60万円で健康な歯を守れます。万が一、虫歯を放置してしまったらあなたの資産、大切な歯が3,000万円が溶けていく…。手遅れになる前にその価値について勉強しましょう!2020.11.132021.03.13生活向上・健康雑記
雑記バセドウ病日記|甲状腺専門「伊藤病院」の待ち時間・空いている時間は? タチ子 こんにちは!タチ子です。 タチ子は4年ほど前から甲状腺疾患の1つである「バセドウ病」に罹っています。 今日はタチ子が通っている甲状腺疾患の専門病院「伊藤病院」の、実際の混雑具合・待たなくて済むコツをご紹介します。 ...2020.11.242020.11.30雑記
投資レポート【資産のナイアガラ発生中】高配当株投資銘柄&累積ポートフォリオ|2020年10月末時点 タチ子 こんにちは~!タチ子です! 本業の給与収入以外に日々のキャッシュフローを増やすべく、資産形成中のタチ子です。 海外高配当ETFを主軸に、高配当の米国個別株・日本個別株などをトッピングしながら4~5%の利回り運用を目指...2020.11.092020.11.10投資レポート
投資レポート【2020年10月の不労所得】配当金収入レポート タチ子 こんにちは!タチ子です! 今月も配当金収入をご報告します! こんな人に読んでほしい FIREを目指している投資初心者配当金や株主優待が好き 書いてるのはこんな人です。 タチ子の投資スタイル 2020年1...2020.11.01投資レポート