雑記

雑記

義母から学ぶ憧れの投資家像

タチ子 こんにちは、タチ子です。 今日はタチ子の憧れの投資家像について徒然なるままに綴っていきます。 タチ子の憧れの投資家は? もけ 憧れの人か~誰なの?バフェットさん? タチ子 それはね、「お義母さん」です❣...
生活向上・健康

コロナ感染の後遺症!?ブレインフォグとの付き合い方

コロナウイルスを罹患してしまった夫婦の体験談をまとめました。後遺症は?体調の変化は?陽性になった後、ワクチンは打っていいのか?空ける期間は?など。
生活向上・健康

夫の転職を経て家族の将来への影響を考える

30代半ばの共働き夫婦。夫が15年働いた会社から突然の転職…!キャリアを棒に振る可能性もある転職の理由とは?DINKSの将来や家計への影響、我が家での家族会議の模様などを徒然とまとめました。
雑記

配当金50万円を突破して、生活は変わったのか見てみた

タチ子 こんにちは!タチ子です! 先日、年間の配当金予定額が50万円を超えたことをご報告しました! もけ わー!改めておめでとう❣ そこで今日は「配当金が50万円を超えることで日々の生活が変わるのか」につ...
生活向上・健康

「大人なんだからいいモノを?」モノに投資する価値について考えてみた

よく言う「大人だからいいモノを持ちなさい。」これを聞く度に節約家・安いものが好きな私はなんだかモヤッとしていました。実家から独立をして15年、投資を始めて2年。色々と気持ちや考え方に変化が出てきたので考察します。
ごはん・レシピ

100記事記念!ちょい呑みズボラパーティーwith LEE

30代兼業投資家の雑記ブログ。大好きな自炊と宅飲みで生まれたお手軽レシピを備忘録としてupします!健康に楽しく、健康とお金を貯めましょう~
ごはん・レシピ

秘蔵ズボラレシピ公開「枝豆と納豆で畑のユッケ」

30代兼業投資家の雑記ブログ。大好きな自炊と宅飲みで生まれたお手軽レシピを備忘録としてupします!健康に楽しく、健康とお金を貯めましょう~
ごはん・レシピ

秘蔵ズボラレシピ公開「ブロッコリーの酒盗ツナマヨ和え」

タチ子 こんにちは!タチ子です~ 今日はブログでのレシピ公開、記念すべき第1回目の記事です! 今日ご紹介するレシピはこれだっ! 「ブロッコリーの酒盗ツナマヨ和え」 ボヤつきがちなツナマヨを酒盗の酸味・塩気...
雑記

デルタ株罹患、回復から1週間。症状の推移や心身の変化は?|コロナと闘う

コロナウイルスを罹患してしまった夫婦の体験談をまとめました。後遺症は?体調の変化は?陽性になった後、ワクチンは打っていいのか?空ける期間は?など。
雑記

【症状推移編】コロナに打ち勝とう!我が家の家庭内感染・在宅療養レポート

コロナウイルスを罹患してしまった夫婦の体験談をまとめました。今回は発症から検査、自治体との連絡にかかった所要時間や内容、回復ペースや後遺症などをレポートしています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました