コロナ自宅療養の県民共済金を支払い請求してみた

副業・税金・勉強
スポンサーリンク
タチ子
タチ子

こんにちは、タチ子です!

コロナウイルス陽性判定による自宅療養の共済金が振り込まれました!

今まで保険には入っていたものの、実際に共済金申請をしたことがなかったので、今回初挑戦でした。

今日は私の事例に沿って「コロナ陽性で自宅療養した場合」を例に上げてお伝えしていきますね。

タチ子
タチ子

インターネットと郵送のみの手続きでサクッとできたので、ぜひ参考にしてみてください。

こんな人に読んでほしい
  • 手間を掛けずに資産形成したい人
  • 老後の生活資金が心配な人
  • 労働収入に対する累進課税額を抑えたい人
  • 近々子供が生まれる人
  • 夫婦どちらかの収入が児童手当受け取り上限の年収ボーダーに引っかかりそうなご家庭

ちなみに夫婦それぞれ独身時から加入していて、夫は千葉県民共済、妻は都民共済に加入しています。(住所変更申請手続き済み)

どんな人が請求できる?自宅療養でも共済金申請できるの?

自宅療養でも共済金の対象になる?

結論、自宅療養の場合も入院扱いになり、入院保障のコースに加入していれば申請が可能です。

こんな風に書いてありました。

入院共済金等のお支払いについて

新型コロナウイルス感染症により入院等をされた場合は、病気による共済金の支払対象となります。この場合、新型コロナウイルス感染症(陽性)と診断され、医療機関の事情等のため、医師の指示等により臨時施設(指定されたホテルなど)または自宅で治療・療養している場合についても、その期間に関する医師の証明書等(診断書、保健所等からの証明書・神奈川県の療養証明書[自主療養専用]の写しなど)をご提出いただくことで、入院共済金等のお支払いの対象といたします。

引用;全国共済;新型コロナウイルス感染症に関する共済金の取り扱いについて

死亡共済金または重度障害共済金などのコースは対象外のようです。

詳しくは以下をご確認ください。

新型コロナウイルス感染症に関する共済金の取り扱いについて

申請は陽性判定・療養した年じゃないとできない?

共済金請求は加入している保険会社の規定にもよりますが3年分くらいは遡及できるようです。

タチ子
タチ子

実際我が家も2021年に夫婦で罹患し、2022年に請求を行い、共済金が無事振り込まれました。

とはいえ、コロナウイルスの療養必要期間判定など日々変わっているので、早め早めに対応したほうが安心ですね。

もけ
もけ

過去に陽性になって療養をしたけど申請していなかった!という人も、諦めずに調べてみるとよさそうだね~

実際に振り込まれる共済金の額はいくら?

加入しているコースにより異なります。

私の場合は月2,000円の「入院保障2型」に加入しているため、自宅療養期間10日×1万円で合計10万円でした。

引用:都道府県民共済グループ:保障内容
タチ子
タチ子

ご自身の保険のコースを確認してくださいね。

共済金請求に必要となるもの

では、いざ申請!どんな書類が必要となるのでしょうか。

必要なもの①療養期間証明書

住んでいる自治体・保健所等が発行する、病名と療養期間が記載された証明書です。

もけ
もけ

手に入れるのがちょっと面倒なのはこれだけだね~。

発行方法は次のブロックで説明しますね。

必要なもの②全国共済の加入者番号

申請をする時のマイページ作成に必要です。

シッポ
シッポ
  • 毎年7月頃に届く割戻し金の通知
  • 10月頃に届く共済掛金払込証明書

にも記載されてますね。

タチ子
タチ子

我が家の場合、旦那ちゃんが共済の加入者番号わからず、我が家は旦那ちゃん分は年末にお預けですw

※いざという時困るので、加入者番号はきちんと控えておきましょう(笑えない)

必要なもの③共済掛金振替指定口座情報

実際に振込をしてもらう時の受け取り口座をマイページで登録するのに必要です。

タチ子
タチ子

すでに設定してある人は不要です。

共済金請求をするステップと期間

次に、共済金請求申請~実際に入金されるまでの手順や所要時間をまとめました。

住んでいる自治体のHP等から「療養証明書」を発行依頼

タチ子
タチ子

神奈川県民の場合は以下から発行できましたよ。

療養証明書(自主療養専用)の発行

所要時間:10分弱

シッポ
シッポ

コロナ陽性の報告を届け出た、お住まいの自治体名+証明書発行 とかでググると出てくると思います。

自治体から療養証明書が自宅に届く

大体申請から1ヶ月くらいでお家に郵送で書類が届いたと思います。

タチ子
タチ子

届いてから数ヶ月、放置しちゃったからうる覚え…

シッポ
シッポ

本当にあなたって人は…(呆れ顔)

全国共済へ共済金請求書類の発行を依頼

「療養証明書」が届いたらお手元に準備して、全国共済のHPにアクセスします。

マイページにログインしていざ発行依頼手続き!

もけ
もけ

このページの案内通りやればいいだけなので簡単だね~!僕でもできたよ😊

ご加入者用マイページでのご請求手続きについて

所要時間:5分くらい?

共済金請求書類が自宅に届く

発行依頼から郵送受け取りまでは1週間もかからなかったと思います。

共済金請求書類に記入してポストに投函!

記入も書類と同封されている案内通り、「療養証明書」の内容を書き写すだけ。

所要時間5分

共済金が振り込まれました!

私の場合はポスト投函から4日位で手続完了通知がメールで来て、翌日には振込確認できました!

タチ子
タチ子

思ってたより全然早かったー!

シッポ
シッポ

お疲れ様でした😊✨

まとめ|しっかり共済金を受け取りましょう

今日はコロナウイルス陽性で自宅療養した人の、県民共済への共済金申請から振込までの手順をまとめました。

  • 手続きはすべてインターネットと郵送のみ
  • 実際の入金までは1ヶ月ちょっとはかかる
  • 実際の作業時間はトータルで1時間未満

我が家の場合は月々5,000円未満の掛け金で、夫婦合わせて20万円ほどの共済金を受け取ることができました。

もけ
もけ

充分元取れちゃったね。

しかも生命保険から受け取った入院給付金はすべて非課税です。

罹らないのが一番だけど、もしご自身やご家族がコロナウイルス罹患してしまったら、忘れずに・早めに共済金申請をしてみてくださいね。

それでは今日はこのへんで。

I hope you will have a good life !!
あなたの人生がより良い人生となりますように…♡

タチ子
タチ子

みんなで健康に過ごしましょう!

過去のコロナ療養時の奮闘記はこちらから

タイトルとURLをコピーしました