【利回り4.96%】配当金収入レポート【2022年1月の不労所得】

投資レポート
スポンサーリンク
タチ子
タチ子

こんにちは!今月も恒例レポートです!

本業の給与収入以外に日々のキャッシュフローを増やすべく、資産形成中のタチ子です。

今月も自身の投資日記として、買い付け銘柄・配当金収入などをご報告します。

  • 月間受け取り額は3万円超え!
  • 前年同月比で4.2倍!

となりました。

銘柄やポートフォリオも公開しますのでぜひ最後までお付き合いくださいね😊

こんな人に読んでほしい
  • FIREを目指している
  • 投資初心者の資産形成推移を覗きたい
  • 配当金や株主優待が好き
書いているのはこんな人
  • 2020年1月末から1800万円ほど運用中
  • KPIはインカムゲインの最大化
  • PFの主軸は米国高配当ETF・日本高配当個別銘柄
  • 利回り目標:4~5%
  • 40歳までにFIRE!!

それでは早速まいりましょう!

2022年1月お財布トピック

今月のお財布トピック
  • (日本)岸田ショック!
  • (米国)FOMC、3月利上げを示唆
シッポ
シッポ

なかなか厳しい1ヶ月でしたね…

岸田ショック発生!「岸り人」増えてます…

我らが日本国首相、岸田さん。

公約ってなんですか?

というレベルの手のひら返しに震えています…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル(前年から継続)

11月

12月

のようなニュースがありましたが、今月はこれです。

もけ
もけ

どういうこと?

タチ子
タチ子

東証1部の時価総額が昨年9月のピーク時から100兆円溶けて、退場する人が続出してるんだよね…

シッポ
シッポ

海外の投資家さんも日本市場から撤退しているとか言いますね…

一方で税金や物価は値上げの一途…どうなるんでしょうか日本は(´;ω;`)

淡々と積み立てて備えるしかないですね・・

タチ子
タチ子

日本株はきっしーが怖くて手が出せましぇん

今月の買付

  • 投資信託:通常のクレカ積立に加え、ポイントも合わせて5.7万円スポット買い
  • NISA:春までを目標に前倒し投下中
  • 投下先:日本を控えて米国へ。個別株は手を出さず、ETF・投資信託へ
もけ
もけ

今月は93.6万円、すごい額入金したね…!(驚)

シッポ
シッポ

年始にたてた「年前半での積極投資」方針に基づいて行動してますね。

タチ子は2021年、

  • 年間100万円の配当ポートフォリオ作り
  • 年末時点総資産:3,000万円

を目標にしています。

タチ子
タチ子

とはいえ、今年は現金比率下げていこうと思ってたけど、少し様子見が必要そうね

リスクを取りすぎず、航路を守っていきましょう。

現状PF(年金除く)

タチ子
タチ子
  • 年明けてNISA枠復活
  • 下落相場

てことでQYLD見事に落ちるナイフしてます😇

もけ
もけ

まだ含み益バリアと配当金があるから、ここからも焦らず乗り切ろうね~

タチ子
タチ子

2月に入ってひとまず回復したとはいえ、怖かった~

今年は難しい1年になりそうですね。

シッポ
シッポ

だいぶ大きくなってきているので、そろそろリスクバランス見て安定銘柄買いましょう!

今月の配当収入額

さて、続いて配当金レポートです!

タチ子
タチ子

資産形成3年目に入ったのでグラフ構成を変えました。

金額は税引き後です。米ドル配当はドル円:113円でざっくり計算しています。

今月は

【合計33,778円】

の配当金を受領しました。

もけ
もけ

3万円超えは嬉しい!

タチ子
タチ子

そうなの~。前年比でもジャンプアップ!

配当金受領内訳

今月は以下銘柄から配当を受け取りました。

タチ子
タチ子

NISA枠と特定口座がぐちゃぐちゃなのはご愛嬌で。

累計配当収入額

初めて配当金を受け取った2020年3月からの推移はこんな感じです。

今月までの累積金額は税引き後金額で

【合計46万8,261円】

になりました!

シッポ
シッポ

もうすぐ50万円が見えてきますね。

現時点の予定配当金

もけ
もけ

大きくなってきたね~

利回りも前月比+0.5%となりました。

シッポ
シッポ

年間60万円、月で平均すると5万円!

タチ子
タチ子

次の目標は年間100万円!

それでは今日はこのへんで。

I hope you will have a good life !!
あなたの人生がより良い人生となりますように…♡

タチ子
タチ子

Twitterもフォローしてくれたら泣いて喜びます!

おまけ|高配当株投資にオススメの証券会社は?

日本の個別株に投資するなら「SBIネオモバイル証券」がおすすめです。

SBIネオモバイル証券
  • Tポイントを使って株が買える
  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できる
    ※他の証券会社を使うと100株単位とかでしか買えないか、買えても手数料がかなりかかってしまいます。
  • 手数料が実質ゼロ円
    月50万円までの投資には取引手数料が月200円かかるが、ほぼ同等価値のTポイント(=200pt)が毎月貰えます

こちらから簡単に登録できますよ。
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

タチ子
タチ子

色んな銘柄に少しずつ分散投資したい人は使ってみてください😊

海外ETF、海外個別株は「SBI証券」「楽天証券」を使って買っています。

SBI証券
  • 取り扱い銘柄が豊富
  • 取引手数料が安い
  • 住信SBIネット銀行と連動させることでドル転手数料が激安
  • ETFの定期買付ができる(毎月ほったらかし積立可能!)
楽天証券
  • 取引手数料が安い
  • 楽天SPU!(スーパーポイントアッププログラム)の倍率向上
  • 楽天クレジットカードで投資信託可能でポイントがつく

それぞれ使いやすい証券口座を選んで、特徴に応じて使い分けたいですね😊

おまけ2│綺麗で簡単なグラフ作成ツールをご紹介

本ブログで利用させていただいているツールはこちらです。

タイトルとURLをコピーしました