【2021年2月の不労所得】月末時点資産推移&配当金収入レポート

投資レポート
スポンサーリンク
タチ子
タチ子

こんにちは!今月も恒例レポートです!

本業の給与収入以外に日々のキャッシュフローを増やすべく、資産形成中のタチ子です。

今月も自身の投資日記として、月次資産推移・アセットアロケーション・配当金収入などをご報告します!

こんな人に読んでほしい
  • FIREを目指している
  • 投資初心者の資産形成推移を覗きたい
  • 配当金や株主優待が好き
書いているのはこんな人
  • 2020年1月末から米国高配当ETF・日本高配当個別銘柄を中心に1000万円ほど運用中
  • KPIはインカムゲインの最大化
  • 利回り目標:4~5%
  • 40歳までにFIRE!!
  • と言いつつ株高でどんどん投資信託の割合が高くなる人(゚Д゚)ノ

それでは早速まいりましょう!

株式資産推移

まずは2021/1/1〜2021/1/31までの資産推移です。

枠のとこが2月度です。なんか真ん中に壮大な滝ができていますね💦

みんな大好き「2914:JT」の減配発表に加え、あんまりいうとアレなんですが自社株やら手持ちの日本株が落ちてましたw

とはいえ、逆に景気敏感株が牽引をしてくれて、ナイアガラの高低差は50万円くらいです。

分散投資ありがたや( ´Д`)=3 フゥ

タチ子
タチ子

…いや全然フゥじゃないわ…

高配当大好きなタチ子は株価が下がれば買い増すチャンス!とテンションが上がります。

ですがそれはあくまで株価は上下しつつ回復・成長するという信念のもと。

  • JT減配
  • 自社株の値下がり

どちらもわかってたリスクなので「判断が遅い」というやつですね。

特にJTについては配当方針の変更が大きいです。

  • 今まで〇:できるだけ減配せずに行きます
  • これから×:利益出なかったらそれ相応の減配もして配当性向まともにするね
タチ子
タチ子

ニクイヨ(2914)JT…

売るべきかどうか、もうしばらくホールドして考えます。

とまぁそんなこともありながら2月の経済はというと、株高が続きます。

2021年2月経済トピック

(日本)緊急事態宣言、3月7日まで延長
(日本)日経平均、30年ぶりに3万円越え
(米国)高配当ETF:SPYD、コロナ前の水準に

「実態と乖離した」と捉えるのか、はたまたこれはバブルではないのか。

まだまだ勉強しないと初心者タチ子にはわかりません。いや誰にも分らないですよね。

タチ子
タチ子

それでもめげずに入金していくんだもんねっ(ฅ^・ω・^ ฅ)ガオー

もうすぐ、あの3月から1年。まだリスク資産割合の少なかった当時から比べると、影響も大きく出るので

  • しっかりタイミングを見極めて
  • 分散を意識して

投資していきたいと思います。

脱線します。\昇給しました!/

超自分話で言うと、昇給をしました!これで更に入金力が上がります🤤

税金差っ引かれて結果プラスになったのは1万円弱ですが、こうやって

  • コツコツと配当金によるインカムゲインの形成をしたり
  • ブログによってほんの少しの広告収入を期待したり(利益はまだない( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

していると、毎月の給与のありがたみが身に沁みます。

また、今回の昇給はこの1年のブログ発信で培った「要約力」を買っていただいたようなもの。

タチ子
タチ子

本当にうれしかったのです!

シッポ
シッポ

引き続きがんばろうね!

今月の配当収入額

続いて配当金レポートです!

米ドル配当はドル円:105円でざっくり計算しています。

今月は米国3銘柄から

【合計1,797円】

の配当金を受領しました。

これで累積の配当金は

【合計164,999円】

になりました!

順調に資産が伸びています。

この不況下でも右肩上がりの配当金をKPIにできるのが高配当株の魅力ですね。

現在の株式現物投資における配当利回りは税引き前で約4.13%。

とはいえ

  • 高配当株が株高でなかなか買いたい水準になく
  • JTの減配が発表されたので

利回りは先月よりも△0.07%となりました。

コツコツ重ねてタイミングを狙っていきます。

現時点の予定配当金

先月から11,000円くらい伸びました。

2月の株への入金は23万円くらいなので単純に割り算すると4.7%の利回りです。

JTの下振れをカバーすべく、

  • AT&T
  • BTI(ブリティッシュアメリカンタバコ)

を計5万円分だけナンピンスケベ買いしたのは内緒💛テヘ(´ω`)

タチ子
タチ子

去年のコロナ前取得単価が高くてまだ含み損!

米国個別株は利回り魅力だけどわかんないからETFにしないとね~タチ子。

現時点の資産配分

アセットアロケーション

●=現金:36%●=株式:55%●=投資信託:4%●=年金:5%

現金比率、30%くらいまでは下げてもいいかなと思いつつ、悶々としています。

Twitterの皆さんにアンケートさせていただきとても参考になる結果もいただいたので、近々記事にしますね。

株式ポートフォリオ

先月から6%ほど自社株比率が下がりました。(売ってないのに😇)

もけ
もけ

え、他を買い増ししたからでしょ?

タチ子
タチ子

自社株が値下がりしたんや💦

集中投資、いい加減対策せねばなりません。

買い増したのは

  • VIG ×5株
  • VUG ×3株
  • 7751:キヤノン ×15株

当面は

  • HDVをSPYDと同割合に高める
  • VIG/VUGを「その他」から頭1個分出す

を念頭に進めていきます。

タチ子
タチ子

とか言いつつ、HDVも利回り4%切るならもうまとめてVYMに100万円くらい突っ込んでスッキリしちゃおかなぁ。悶々

その他、投資信託・年金など

  • ベースの買い付けは毎月変わらないこと
  • SPOT買いしているテーマ投資信託「eMAXIS Neo」シリーズはKPIとして毛並みが違うこと

から、今月以降、本レポートから外します。(別記事に…できるかな、お楽しみにw)

おまけ|高配当株投資にオススメの証券会社は?

タチ子は現在海外ETF、海外個別株は「SBI証券」「楽天証券」を使って買っています。

SBI証券のおすすめポイント
  • 取り扱い銘柄が豊富
  • 取引手数料が安い
  • 住信SBIネット銀行と連動させることでドル転手数料が激安
  • ETFの定期買付ができる(毎月ほったらかし積立可能!)
楽天証券のおすすめポイント
  • 上記に加え、楽天SPU!(スーパーポイントアッププログラム)の倍率向上
  • 楽天クレジットカードで投資信託可能でポイントがつく

日本の個別株に投資するなら「SBIネオモバイル証券」がおすすめです。

SBIネオモバイル証券のおすすめポイント
  • Tポイントを使って株が買える
  • 1株単位(S株(単元未満株))で株が購入できる
    ※他の証券会社を使うと100株単位とかでしか買えないか、買えても手数料がかなりかかってしまいます。
  • 月50万円までの投資だと取引手数料が月200円かかるけど、ほぼ同等価値のTポイント(=200pt)が毎月もらえる
    →手数料負けしないで済みます。

こちらから簡単に登録できますよ。
その余っているTポイントで投資してみませんか?【SBIネオモバイル証券】

タチ子のように細々と中長期的に投資積立てしていく人はぜひ使ってみてください。

一緒にインカムゲインを育てましょう!

タチ子
タチ子

Twitterもフォローしてくれたら泣いて喜びます!

I hope you will have a good life !!
あなたの人生がより良い人生となりますように…♡

タイトルとURLをコピーしました