こんにちは!タチ子です!
今日は以前にまとめた以下記事について実践してみた結果を考察をしてみました。
もし興味を持っていただけたら、ぜひ併せてご確認くださいね。
それではさっそく本題に移ります!
資産の見える化・貯金目標計画・ライフプランを設計をしてみて見えてきた5つのこと
見えてきたことは以下です。
- 将来への不安が軽減して、むしろ楽しみになった
- 自分に対する自信が持てるようになった
- 自己投資の重要性が見えてきた
- 周りの人に対する接し方に少し余裕やゆとりが出てきた
- 世の中の動きがちょっとだけ理解できるようになってきた
やってみてほんと良かったなぁ~
将来への不安が軽減して、むしろ楽しみになった
具体的にやったことは
- ライフプラン設計
- 家族・仕事・自分など、かける時間などの優先度が明確になりました
- 資産計画の設計
- 貯金やローンの返済計画など、心配事が減りました
などです。
特に貯金目標額が見えそれを毎月追いかけるのは、資産額的にも気持ち的にも「右肩上がりの将来」がイメージできて楽しいです!
自分に対する自信が持てるようになった
上記の資産計画を実行するためには様々な自己変革が必要になります。
- セルフ働き方改革をして勉強する時間を作る
- 苦手だと思っていた分野についても勉強し吸収する
- やったこともないことにチャレンジする(弊ブログ開設とか)
タチ子はこう見えて(どう見えて?w)割とネガティブというか自己評価がとても低く、会社等での自己分析ツール等々でも往々にしてそういった結果が帰ってきます。
ですがこういった自己変革を通してどんな小さいことでも1つ1つやりたいことリストが達成されていくと、自信が湧いてくるようになりました。
不思議と 実際に仕事のパフォーマンスも上がって会社でも「最近調子いいね」と言われたりする機会が増えてきました。
これが継続できるといいな~
自己投資の重要性が見えてきた
自分に自信がつくと、
- こんなに頑張っている自分を褒めてあげなきゃ
- もっと自分のいいところを伸ばしてあげたい
- 自分はもうちょっとこういうことできるんじゃないか
って気持ちが芽生えてきました。
例えばの事例です。
当たり前のことなんですが、後者のほうがパフォーマンス上がるし、何より幸せです。
また、単発の頑張りじゃなく、将来の健康で文化的な生活に向かっているイメージが湧いて嬉しいです。
周りの人に対する接し方に少し余裕やゆとりが出てきた
今までタチ子は前述の通り、「自己評価が低い」人間だったんです。
でもこれって管理職としては致命的で
自己評価が低い上司がつくと、その部下の出世の機会も奪う
どっかで聞いた
これあると思うんですよね。
自分を正当に評価できるようになった今、すごくこれを感じていて
- この子のこういうところを伸ばしてあげよう
- 自分とこの子はここが違うけど、それもいいかも
こんな感じで捉えられるようになりました。
ライフプラン設計時の「客観的に見る」を実践した経験が活きたんだと思います。
世の中の動きがちょっとだけ理解できるようになってきた
資産計画をすすめるにあたって、様々な投資やお金の勉強をはじめました。
また少額ずつではありますが株運用も開始しています。
- インデックス投資
- 個別高配当株投資
- 米国株
- 日本株
- ドル円相場
- 保険の仕組み
- 年金の仕組み
- 税金の仕組み
- 銀行の設ける仕組み
- 株主となった各社の業績
などなど。
そうすることによって今まで全くチンプンカンプンだった為替のニュースはもちろん、世界情勢や各国の政治方針などのニュースや歴史背景など少しずつ興味が湧いて、また理解できるようになってきました。
百聞は一見にしかず 、点と点がつながると線になって見えてくる、そんな大人になって久しくできていなかった感覚が味わえている昨今です。w
私、成長してる!
勉強はまだ始まったばかりです!油断せずに継続しましょうね!
最近のタチ子、活き活きしてて好き~
二人がサポートしてくれるおかげだよ♪
これからも一緒にいっぱいお勉強していこうね~!
まとめ
今日の記事では「資産の見える化・貯金目標計画・ライフプランを設計をしてみて見えてきた5つのこと」について解説してきました。
この記事を見ていただいている方は年齢やライフステージも様々かと思います。
ただ、共通してタチ子からは以下をお伝えしたいです。
- 計画を持った実行と達成は裏切らずプラスの体験になる
- 計画をするのに遅いことはない!早すぎることはもっとない!
I hope you will have a good life !!
あなたの人生がより良い人生となりますように…♡