副業・税金・勉強女性管理職が妊娠。役職はどうすべき?産休育休・手当は?30代部長職の悩み 女性の社会進出が進み、女性管理職も増えてはいるとはいえ、なかなか自分の身近に産休・育休をガッツリ取得して職場復帰している方の前例がない、という方いらっしゃるのではないでしょうか。 タチ子 ズバリ筆者がそうです。 なので今日は...2022.07.28副業・税金・勉強
本業ノウハウ退職者大量発生!転職?残留?FIRE目指す30代女性の出した結論は… タチ子 こんにちは!タチ子です。 今日から何本かは、お仕事について書いていこうと思います。 私は何のために働いているんだろう理想の働き方って?転職という選択肢はある? などなど、30代半ば女性の働く実情をちょっと赤裸々...2021.07.172021.10.10本業ノウハウ
生活向上・健康働き方の健康診断|職場環境の理想と現実のギャップを見える化してみた 前回の記事では、現職で退職者が急増しているものの、私は残る。という決意について書きしたためました。 今日はその結論に至った、ロジックや整理方法について解説したいと思います。 こんな人に読んでほしい 自分のキャリアパス、このまま...2021.07.18生活向上・健康雑記
生活向上・健康女子会議事録|アラサー女子、全員投資始めちゃえばいいじゃん説 結婚、出産、仕事、マイホーム購入、転居などたくさんの人生分岐・お金の悩みを抱えるアラサー女性。30代女性投資初心者の視点でそれぞれに合った投資スタイルをガールズトークから考察します。ポイント投資にお勧めの証券会社や節約術も公開!2021.03.14生活向上・健康